運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-08-02 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第12号

私の方からは、とりわけ、今回のこの一体改革における税の問題の中で、私がお預かりをしておりました地方自治体での特に税収の中で、市町村にとっては基礎的な大きな大宗は例えば個人市民税法人市民税、あるいは固定資産税都市計画税等でございます。しかし、御案内のように、私どもリーマンショック、二〇〇八年、リーマンショックがございました。

森貞述

2006-05-10 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

どもとしましては、JR貨物経営基盤の安定に向けまして、御指摘のような、旧国鉄からの承継資産につきましての固定資産税あるいは都市計画税等減免措置につきまして、いわゆる承継特例というものを講じているところでございます。ちなみに申しますと、承継特例JR貨物が恩恵を受けているのは十五億円でございます。承継特例がなくなれば、経常黒字経常赤字転換してしまいます。  

梅田春実

2006-02-24 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

また一方で、固定資産税の、あるいは都市計画税等軽減措置税制特例として行われております。これが一九九七年以降も五年間、またさらに五年間これも延長されて今日に及んでおります。また、鉄道運輸機構の無利子貸し付けというのも三島、貨物の経営を下支えしておると言っても過言ではありません。  今、長引く景気の低迷の中で、地域間格差も広がっておるのではないかと私は思っております。

高木義明

1998-04-30 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第13号

一方、今回の都区制度改正後におきましても、大都市としての一体性統一性を確保する必要があることから、通常でありますれば市町村がやっております消防ですとか上下水道の事務が法令で都の事務として留保されますなど、都区間の事務配分特例が存続すること、また、都市計画税等が充当されます都市環境整備事業の多くのものも広域的な観点から引き続き都によって事業展開が図られることになっているわけであります。  

成瀬宣孝

1992-03-10 第123回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

私は、さきに指摘いたしました国と地方の税源配分問題、総合課税への移行の問題を初め、住民税事業税固定資産税都市計画税等の各税につきまして、次回の改正の際、これまでの委員会での論議や国会決議を踏まえ、また地方団体の意見も尊重し、住民負担軽減と不公正の是正、そして地方税源充実確保の点から積極的なおかつ抜本的な改善が図られますことを期待し、今回については附帯決議を採択することをもって政府案やむなしとするものであります

中沢健次

1986-03-28 第104回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

服部政府委員 運政審答申の中の、ただいま先生が引用されました表現につきましての私どもの理解は、新線建設整備が行われますと、それが郊外部であればあるほど沿線に大きな開発利益を生むわけでございまして、この開発利益をどういう方法でもって吸収するかという方策の一つが今の表現でございますが、例えば固定資産税とか都市計画税等超過課税を行いまして、その超過課税分を自治体に設けます、例えば鉄道基金といったようなものに

服部経治

1983-04-27 第98回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

当該土地に係りますたとえば条例等によります奨励金は、私の承知しておりますところによりますと、固定資産税都市計画税でございますか、あるいは当該土地を管理するに必要な適正な経費といったものを勘案して算定するようになっておりますが、私ども不動産所得を計算する際に、当該奨励金不動産収入といたしまして、いま言いました当該土地に係ります固定資産税都市計画税等また適正な経費等はこれを必要経費として控除することができることになっております

日向隆

1981-03-26 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

あの農住組合法の施行に関連しまして、不動産取得税固定資産税都市計画税等について非常に数多くの特例措置を、今回あの法律の制定に関連して導入されたということ、それから、例の国鉄ローカル線バス転換に関連して、転換後のバス事業等について特例措置を講ずる必要があったというような事情、それから、心身障害者対策として新たに固定資産税都市計画税あるいは不動産取得税において特例を設けたと、こういったものが数

石原信雄

1979-03-20 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

ただ、これはいま申したような部分を埋めるという趣旨でございましたから、他のいろいろな制度とあわせて活用されるべきものだ、こう思っておったという点があることは御了承願いたいと思うのでございますが、全体として、それじゃ宅地開発税を全部の需要に見合うような税に仕上げるということになりますと、今度は他の都市計画税等との関連も出てまいるわけでございまして、なかなか限度があると思っております。

土屋佳照

1978-02-06 第84回国会 衆議院 予算委員会 第8号

そこで、先ほど来、固定資産税なり都市計画税等の二重取りになるではないか、かような御指摘でございましたが、公共施設等整備されますと、それだけ地価の評価も高くなってくるようなことでございますから、それは当然、その市町村市町村評価いたしまして課税いたすべき性格のものだ、かように承知をいたしておるところであります。

加藤武徳

1975-03-07 第75回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

道路関係税等がこれに含まれておりますが、都市計画税等はこれには含めない。特定の目的に支出されるものだから、基準財政収入基準財政需要を基礎にして計算される交付税の際は考慮しないという考えのようであります。今回の税についても、この種の目的税交付税基準財政収入には計算しないということが望ましいというふうに考えられます。  

佐藤進

1973-04-17 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

たとえば、さっきも言いましたように、評価額が十万円であれば、都市計画税等も入れますると二十四万円をこすような税金を一年に払わなければいけない。将来ですよ、制限措置がしてありますから、現在は少ないのですけれども、いまのままで、昭和五十一年になりますと二十四万円。普通農業をやっている場合より若干上回るということに当たらぬじゃないですか。

島田安夫

1972-06-07 第68回国会 衆議院 建設委員会 第23号

近藤説明員 第一点の土地につきましては、地方債で全額買えということでございますが、地方債、御承知のように今年度の元利償還ということになりますので、必要に応じてもちろん地方債の発行を認めますけれども地方債とそれから交付税措置、それから都市計画税等税収入、そういったものでこの公園の施設整備を行なっていきたい、基本的にはそのように考えております。

近藤隆之